【イベント詳細】
日時: 6月22日(日)13:00〜16:00(予定)
※お好きなお時間にお越し頂いても大丈夫ですが、
作業時間は1時間くらいです
場所: 茶房あわの 鹿沼市中粟野655-1
参加費: FREE
(茶房あわのさんで1オーダーをお願いします)
定員: 何人でも🆗です
お子さん連れも歓迎
(ただし道具の取り扱いはご注意ください)
材料と道具はご自身でのご用意をお願いします👇
無い場合はみんなでシェアしながらやりましょう!
⸻
持ち物リスト(ご用意してもらうもの)
梅干しを作る方:
・梅 完熟してるのがいいな
・粗塩(梅の10〜18%)お好きなお塩
・お酢(漬け込み用)100cc程度
・焼酎(漬け込み用、消毒用)
・ジップロックはこちらでご用意しますが、
保存用の便や樽でやりたい方はご持参願います。
梅ジュースを作る方:
・青梅 or 完熟梅(500g〜1kg)
・氷砂糖(梅と同量くらい)
・保存瓶(清潔&消毒済)
それ以外でご用意してほしいもの(あれば)
大きめのザルとボウル
また、汚れても大丈夫な格好でお越しください。
⸻
こんな人におすすめ!
・「梅仕事やってみたかったけど後回しにしてた」人
・「梅仕事一人だと始められない」人
・「てまひま」を楽しみたい人
・「誰かと一緒にやる時間」を味わいたい人
・粟野南摩の話をしたい人
・ただ誰かと話がしたい人
・茶房あわのさんのお二人とお話したい人
・粟野南摩が好きな人 などなど。
⸻
「口から入るもので、カラダはできている。」
その一歩を、NAWANOで始めてみませんか?
⸻
お申し込みは、 @nawano.connect_table の
Instagram DMから直接お申し込みください。
ご質問などありましたらぜひこちらからご連絡ください。
その際にご用意するものなど、
改めてお伝えさせていただきます。
もちろん当日参加もお待ちしてます!
⸻
ぜひみんなでめんどさいは、楽しいをやりましょう!
主催: @nawano.connect_table / @pyaco.dotswork

コメント