【あわのクリーンボランティア募集】感動のあとは、きれいな栗野、恩返しをしよう感動のあとは、きれいな栗野、恩返しをしよう。
合言葉は、
「また来年もきれいな栗野で」
花火大会会場周辺の清掃と、盆踊り会場の片付けを行います。
花火の玉皮(玉の殻)は、古くから運気上昇・福徳円満・疫病退散を願う縁起物とされています。拾った玉皮は記念やお守りとして持ち帰ることもできます。
そして、ゴミ拾いは未来の栗野につながる大切な活動です。地域の力で、また来年の花火を迎える準備を始めましょう。
開催日時
- 日程: 2025年8月15日(土曜日)
- 時間: 午前8時〜(途中退出可)
- 雨天時: 盆踊り、花火大会順延の場合は翌日に順延
活動詳細
- 集合場所: 粟野中学校 正門前
- 活動場所: 盆踊り・花火大会会場周辺エリア
- 活動内容: ゴミ拾い、清掃活動
参加について
- 対象: どなたでもご参加いただけます
- 参加費: 無料
- 事前申込: 不要(当日直接お越しください)
ご持参いただくもの
- 軍手
- 水分補給用の飲み物
- タオル
服装
- 動きやすい服装
- 帽子などの熱中症対策
- 運動靴などの歩きやすい靴
主催側で準備するもの
- ゴミ袋
- トング
こんな方のご参加をお待ちしています
- 粟野に関りがある、また粟野が好きな方(在住問わず)
- 盆踊り、花火大会を応援してくださる方
- 地域貢献活動に興味のある方
- 親子での参加も大歓迎
- NAWANOの活動に興味がある方
地域の枠を超えて、粟野を愛するすべての方々のご参加をお待ちしております。
ぜひ、みんなできれいな栗野に恩返しをしましょう。
主催:あいまちAWANO × NAWANO
あわの盆おどり・あわの花火復活プロジェクト

コメント