あわのの夜空が帰ってくる日まであと5日
みなさまこんにちは!NAWANO、デジタル担当のt.hirotaです
20年ぶりに復活する粟野の花火大会、花火復活に当たりご協賛いただきました協賛社のご紹介をこれから毎日させていただきます!
4社目は粟野建設株式会社様です
1962年創業、60年以上地域と歩む総合建設企業「粟野建設株式会社」
1962年の創業以来、地域の皆様に支えられて発展を続けてきた粟野建設株式会社。鹿沼市口粟野に本社を構え、代表取締役小曽戸睦氏のもと、60年以上にわたり栃木県鹿沼市の建設業界を支える老舗企業として確固たる地位を築いています。
同社の大きな強みは、特定建設業・一般建設業許可(特・般29-2125)のもと、土木・建築・大工・とび・石・屋根・管・タイル・鋼構造物・舗装・塗装・防水・内装・水道・解体工事という幅広い業種に対応できる総合力です。一般のお客様から栃木県・鹿沼市等の官公庁、学校、市内各種企業まで、幅広いお客様のご要望にお応えしている実績があります。
施工実績も多岐にわたり、個人住宅の新築工事から認定こども園、清滝寺山門改修工事、道路改良工事、災害関連緊急治山事業まで、地域のインフラ整備から歴史的建造物の保全、防災対策まで幅広く手がけています。特に官公庁の土木建築工事および建築設計においては、長年培った技術力と信頼関係で多くのプロジェクトを成功に導いています。
「お客様の満足度を高めることを第一に考える」という経営理念のもと、主要仕入先も極力地元業者にお世話になり、共々発展できるよう努めている地域密着の経営スタイルを貫いています。地域経済の循環を大切にし、地元とともに成長する企業として、鹿沼市の持続的な発展に貢献し続ける頼りになるパートナーです。
本社所在地
栃木県鹿沼市口粟野897-8
TEL 0289-85-3121
企業情報
https://www.awanokensetsu.com/
ご協賛いただきましてありがとうございます!
-————————
8月14日、夏の風が踊り、
あわのが笑顔で満たされる一夜。
今年もあわの盆おどり大会が開催されます!
子どもも大人も、自由に踊り、
懐かしい音と、新しい出会いが交差する場所。
そして――
20年ぶりの“あの光”が、夜空に咲くかもしれません。
20年前、粟野町と鹿沼市が一つになり、町のカタチは変わっても、『あわの』の名前も、想いも、ここにあります。
人と人のつながり、受け継がれてきた誇り。
それは今も、そしてこれからも――
その光があわのを静かに、力強く照らし続けていきます。
ぜひ、あわので一緒にこの夏を感じてください。
そしてもっとあわのが好きになる、夜になること間違いなし!
イベントはこちら!
日時:2025年8月14日(木) 19:00~(仮)
※雨天時は8月15日(金)に順延
場所:粟野運動公園エントランス広場&鹿沼市立粟野中学校 校庭
ご協賛:
粟野建設(株)
https://www.awanokensetsu.com/
鹿沼ケーブルテレビ(株)
@kanuma_cable_tv
https://www.bc9.ne.jp/
(株)黒子松屋
@kuroko.matsuya
http://www.kappamanju.jp/
(株)大川勝平商店
https://www.jibunstyle-kanuma.tochigi.jp/0500/info-0000003852-3.html
(株)サンユー
https://3yu.biz/
@sanyu_glass
協力:黒子重徳、小杉稔、NAWANO、あいまちAWANO
開催までNAWANOのアカウントにてカウントダウン発信中!
今回はNAWANOも情報発信で協力させていただきます。
合言葉は、
『しあわせな情報発信は、NAWANOから。』

コメント